体験

臭覚と味覚の大切さ

先月、風邪をひいた。最初は喉からで、声が出ないほど喉が激痛だったが、そのうち鼻がつまり始めて臭覚と味覚がきかなくなった。 もうかれこれ2週間近くになる。 こんなに無臭で無味な世界に生きるのは初めてで、においと味の大切さを思い知...
独りごと

ゼロの地点

力と力が中立なところプラスでも⁡⁡マイナスでもないところ⁡⁡自分が一番自然体で⁡いられるところ(状態)⁡⁡ 言葉で説明するとこんな表現しかできないけど 合気道で⁡ココを見つけて技をかけるとびっくりするほど効く ⁡⁡でもこ...
ちょっと変えてみる

「ある」に目を向けよう

なんでも「ある」と思うと結果が変わってくるかも?!
ちょっと変えてみる

鼻歌うたおう♪

最近のマイブーム⁡⁡⁡それは⁡…⁡⁡⁡鼻歌😚🎶⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡いつも⁡機嫌よくいられれたらいいけど⁡⁡なかなかそうはいかない…⁡⁡⁡そんな時お気に入りの曲を⁡⁡⁡鼻歌でうたうと⁡⁡⁡⁡一瞬で気分転換できる&#...
料理

スキレットde焼きいも

オーブンやグリルで焼いてきたけど、実はスキレットで焼く焼きいもが1番おいしいことを発見しました。
オススメ食材

お屠蘇でホットワイン

お屠蘇で本格的なホットワイン
やってみた

コンポストをやってみて

落ち葉コンポストを始めて数週間。試行錯誤や感想など
やってみた

落ち葉でコンポストをつくってみた

高田宏臣さんの著書「よくわかる 土中環境」 山や川や里、海がどう繋がっているのか。人がどう壊して、なぜそれが問題なのか。どうすれば再びあるべき生態系が取り戻せるのか。が書いてあり 環境を守ることから、畑...
知っておくべきこと

伝えることの大切さ

今日、たまたまある場所で、たまたま隣に座ってた初対面の方と話しました。 最初はたわいもない雑談でしたが、そのうち、コーヒーにいれるプラスチック容器に入っているミルクの話に。 「ああいうミルクって、添加物だらけの油で、本...
オススメ

スペイン語の勉強を始める

最近、スペイン語の勉強を始めました。とは言っても、聞き流すだけですが…
タイトルとURLをコピーしました