気持ち楽になる走り方

Pocket

どうしても走らないと間に合わない時。
普段運動してなかったりすると結構走るの辛かったり・・・

 

普段はただただ
「急がないと間に合わない!」って
走ってることが多いと思いますが
いつもとちょっと違う所を意識することで
気分的にちょっと早く楽に走れます。

 

①自分がこれから走ろうと思う道筋を目でさっとなぞる。
②前に進むコトを意識して走る

 

たったこれだけ!

 

シンプルすぎてわかりにくいので、ちょっと解説しますね

 

①について
最初のうちは目の前のこれから通る道を
目でさっと追うのがいいかと思います。
慣れて来たら行きたい場所までイメージする。
途中に信号があるようなら
青信号をイメージ。
途中エレベーターがあるなら
自分が乗る階数にエレベーターが止まってるのをイメージすると
結構ちゃんと止まってくれてたりします。
100%ではないですが・・・。

 

②について
普段、どうしても上に向かって跳んで走りがちですが
その上に向かうエネルギーを
前に進むエネルギーに変換するイメージで走ると
心持ち早く走れます。
またそれが楽しくなったりして
気づいたら目的地なんてなんてコトも。

 

意識の持ちようだけなのに
不思議と(意識しない時よりも)疲れないです。

 

でも、交通ルールは守ってくださいね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました