今住んでいるところのキッチンはIHです
でも、本当は断然ガス派!!
できることならガスのキッチンの家に住みたい
(近い将来必ず!)
ただお湯を沸かすだけでも
電気とガスでできるお湯がちがう
電気で温められたお湯って
どこか少し違和感を感じる
無理やり熱を持ちましたというか・・・
例えがわかりづらいけど
原子や分子があるべき場所にいないで
中途半端な位置にいる感じというか
うーん、わかりづら過ぎてごめんなさい
原子や分子見えないし、
見たことないけど何かそんな感じがする
似たような違和感は
乾燥機能付きの浴室の乾ききった空気もある
たしかに乾燥した空気なんだけど
違和感を感じる乾燥
これわかってくれる人いるかな…
話は脱線したけど
IHとガスならやっぱりガス
お湯だけでもIHとガスで変わるんだから
料理だって当然出来が変わってくる
そして
IHからの電磁波も気になるところ
ちょうど子宮の位置辺りに
IHからの電磁波がビンビンくるそうなので
やっぱり安心しては使えない
夏場の料理が暑いとか
掃除めんどくさいとか
そんなの差し引いても
やっぱり私はガス派だな
コメント