合気道で人生で役立つこといっぱい教わってる
なかなかできてないけれど
そのなかの一つ
「自然体が一番強い」
自分より背の高い相手に合わせて少し無理した姿勢を取ったとき
技は全く決まらない
相手がどんなに背が高かろうが
自分にとって一番自然(=楽な)姿勢を
保てれば
それが一番自分の能力をフル活用でき
力を使わずとも自然と技が決まる
でも実際は相手の大きさやタイミングに惑わされて
一番楽であるはずの自然体を忘れてしまう
人生も
周りの人や環境に合わせて
自分を大きく見せよう
強く見せよう
よく見せようとするとうまくいかない
無理してよくしようと思わず
余計な力を抜いて
今のまま、そのままでいられれば
きっとそれが一番楽で
どんな問題が起きても対処できて
気がつけば問題が解決できてる
頭じゃわかってるんだけど
コメント