トマトとバジルのパスタのレシピ

Pocket

美味しいトマトとバジルをもらったので

パスタを作ることに

 

お肉なくて入れなかったけど

全然それを感じないほど美味しくできので覚書き

 

材料

  • パスタ      80g
  • トマト            中2個
  • 生バジル     適量
  • ワイン      大さじ2
  • 塩(パスタ茹で用)湯に対し1%
  • にんにく     1かけ
  • クレイジーソルト    適量
    (なければ塩とバジルなどハーブ)
  • コショウ     適量

 

手順

  1. パスタ用の湯を沸かす。塩は湯に対して1%投入。
  2. トマトはざく切り。ニンニクは縦半分に切り、芯を取り除いてから包丁で潰す。
    潰した後、さらにみじん切りに。フライパンに刻んだニンニクオリーブオイルを入れ弱火にかける。
  3. 湯が沸いたら、パスタを入れる。最初はできるだけかき混ぜ麺同士が
    くっつくのを防ぐ。茹で時間は表示から1分引く
  4. ニンニクがキツネ色になったらトマト入れ、トマト全体に油が回ったら赤ワインを入れる
  5. 4に茹で上がったパスタを入れる
  6. クレイジーソルトとコショウで味を整える
  7. フライパンの上で生バジルをちぎって入れる
  8. 皿にもりつけ飾りのバジルを置く

 

簡単だけど、ニンニクがいい仕事してて

いくらでもたべられそうなパスタになりました。

写真撮るの忘れたのが残念。

次回撮ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました