ニンニク・生姜は冷凍して常備すると便利

Pocket

ニンニクと生姜は入れると料理が一味も二味もおいしくなるので

常備してます。

でも、そのままだと芽がでたりカビが生えたりすぐに悪くなってしまうので

どちらも、新鮮で美味しそうなのを見つけた時に買って冷凍してます。

 

ニンニクの冷凍の仕方

ニンニクは皮をむいて一つずつバラバラに。

ニンニクは洗わずにジップロックに入れて冷凍。

使う時につど洗って使います。

使う前に洗うと少し溶けて切りやすくなるもので、

冷凍前にはあえて洗ってません。

 

生姜の冷凍の仕方

生姜は丸ごと洗って水気をよく切ってから、ジップロックに入れ冷凍保存

大きい場合は少し切っておく

使う時は冷凍したまま包丁で削るイメージで使います。

 

 

生姜だけ使う時も

ニンニクだけ使う時も

両方いっぺんに使う時もあるけど

本当にこの二つがあるとおいしくなるので

ぜひぜひ常備をオススメします!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました