人間の皮膚に住む常在菌
人間の皮膚には常在菌が住んでいる
皮膚にいる常在菌は皮膚を弱酸賛成に保ち
病的原因になる細菌や
皮膚トラブルから守ってくれたりする
もちろん人体に害を及ぼす細菌も存在するけど
それは細菌のバランスが崩れて
異常に多くなってしまったときに
害を及ぼす
バランスの取れている量だと
特に害を及ぼさない
冷水シャワーをして思ったこと
ここ数週間
冷水シャワーをしていて
今までお湯で皮膚を洗いすぎていたかなと
反省している
冷水シャワーでも
石鹸やシャンプーは使っているけど
お湯の時と違って
落ち方が全然ちがっていると思う
適度に落ちているから
肌がしっとりサラサラになってる
少し前に湯シャンプーが流行った
10日間くらい1度やってみたけれど
10日じゃ、うまく効果が出なかったのかもしれないが
お湯だけだと皮脂がうまく落ちなくて
私はダメだった
人によっては
続けていると
皮脂もあまり出てこなくなるというけど
私は…
うーーん、
もうちょっとやったら違う結果だったかも
ただ、今日こんな記事を見つけた
シャワーもせっけんも不要?「臭わない」人たち
こういう記事を読むと
やっぱりシャンプーや石鹸は不要なのかなとも
思えてくる
また、いつか湯シャン生活
初めて見るかな
コメント