買うことは投票

ちょっと変えてみる
Pocket

ちょっと前、ある方から聞いたことば

その商品を買うことは
それを作り出している人を応援している
投票しているのと同じだと

漠然とそうだとは思ってたけど
改めて言葉で聞いて
腑に落ちた気がする

生産者やメーカーなどが違う
同じものが並んでた時

どちらを応援したいか

もちろん、商品そのものもみるけど

私は
「この生産者(メーカー)を応援したい」って
思うようになったら

少し高くても
買うようになった

どんなに応援したくても
買えないこともある

そういう時は臨機応変
無理はしない

でも基本的に
投票だと思って
買い物してたら

お金を支払うというより
応援していると思えるから

なんとなく
楽しいし

同じ支払うお金も
気持ちよく支払える


あーまた使いすぎた…
みたいには思わなくなった

好きな生産者
お気に入りのメーカー
頑張ってるお店

私が一つ二つ
買ったところで大差ないけど

そういう人が
増えたら

大きな流れになったりする

そんな期待を込めて
買い物する

まさに投票!

コメント

タイトルとURLをコピーしました