6ヶ月間、水シャワー続いている。
続いているといっても
十分に体を温めた後
出る直前の
最後の10秒くらい冷水浴びるだけだけど
一応、続いてる
今の季節に浴びる水の温度は
痛いくらい冷たい
毎回、手で水の温度を確認するたびに
この水を今から浴びるのかーって思うけど
顔から浴びて
心臓にとおいところから浴びると
なんとなく行けて
10秒くらい浴びている
本当はもっと浴びないと意味がないのかも…
でも無理にせずにマイペースに
ちょっと冷たいけどシャキッとなる感じが、なんだかんだ心地いい
茹でた野菜を最後お水で締めるみたいな感覚に似てるかな…
肌が引き締まる感じがする
アンチエイジングにもいいっていうのもわかる気がする
周りに水シャワーの話をしても
誰もしようとする人はいないけれど
知り合いで、水シャワー5分してる方を見つけた!
彼は「ヴィムホフメソッド」を実践してるらしい。
ヴィムホフメソッドとはオランダ人のヴィムホフさんが編み出した寒冷の環境に耐えられるようになる体づくりを開発された方。通称「アイスマン」と呼ばれるほど超人的な寒冷に耐える挑戦をいくつもされてきている。
そのヴィムホフさんという方が提唱されてる呼吸法で彼は5分の水シャワーが平気になったとか。
私もその呼吸法真似てみたけど
ちょっと大変すぎて断念。笑
とりあえず10秒シャワー続けて
暖かくなってきたらまた水だけシャワーに挑戦する!(予定)
コメント