ツイッターで話題になっていたそごう・西武の広告
初めてみた時、どうひっくりかえすのか
左からではなく
右から読むのか
すごいすごいと、ツイッター見ると書いてあるけど、
すごいも何も反対から読んでも日本語にならないし
早く、すごいと思いたいのに…と
まるで難しいクイズを解いてる感じ(笑)
で、やっとわかった
最後の行から読むと意味がひっくり返るっ!
大逆転は、起こりうる。
そごう・西武の広告
わたしは、その言葉を信じない。
どうせ奇跡なんて起こらない。
それでも人々は無責任に言うだろう。
小さな者でも大きな相手に立ち向かえ。
誰とも違う発想や工夫を駆使して闘え。
今こそ自分を貫くときだ。
しかし、そんな考え方は馬鹿げている。
勝ち目のない勝負はあきらめるのが賢明だ。
わたしはただ、為す術もなく押し込まれる。
土俵際、もはや絶体絶命。
出典:そごう・西武の広告
上の行から読むとピンチに追い込まれるだけだけど、下の行から読むとなんだか勇気がもらえる
>誰とも違う発想や工夫を駆使して闘え
今の自分に言われてるような気がした
これかぁバズっていたのは!
すっきりしたのと、ちょっと勇気をもらえたのでダブルで嬉しかった
コメント