コロナ騒動で毎日、日本含め世界中で被害が拡大している。
そんな中よかったことがひとつ。
空気がきれいになった…
今、空気がものすごくきれい。
あ、ものすごくは言い過ぎかも…
でも去年の今ごろの空気と比べたら、ずっとおいしい。
去年の今ごろは、空気がいつも排気ガスみたいな臭いがしていた。そして口の中はそのせいでいつも変な味がしていた。
いくらうがいしても、口をゆすいでも取れなかったあの味。空気自体もいつもかすんでて、外を歩くのすらイヤだった。
なのに、今年は(別の意味でマスク必要だけど、)
空気がきれい!
お金じゃ買えないきれいな空気。本当にありがたい。><
(そして思う。人間が地球にとってのウイルスではないかと…)
NASAも去年より空気がきれいと言ってたので、いちおシェア
中国で大気汚染レベルが低下、新型ウイルス流行による経済停滞も一因=NASA
アメリカ航空宇宙局(NASA)は1日、中国で汚染レベルが大きく下がっていることを示す人工衛星写真を公開し、新型コロナウイルス流行による経済活動の停滞が「少なくとも原因の一部」だろうとの見解を示した。
NEWS JAPAN
NASAが公開した写真では、中国では今年に入って以降、自動車や工場から排出され、大気汚染の原因となっている二酸化窒素(NO2)が減っていることが分かる。
中国では新型ウイルスによる感染症(COVID-19)を封じ込めるため、製造業を中心に休業が相次ぎ、工場の稼動が大きく減っている。
コメント