嫌なこと、全部やめても生きられる

Pocket

ツイッターで話題の方、”プロ奢ラレヤー”さんの本
「嫌なこと、全部やめても生きられる」

プロ奢ラレヤーさんとは、誰かに奢ってもらうことを生業としている方。
おごってあげるんじゃなく、誰かにおごってもらうほう…

最初に聞いた時「???」しかなかったけど、
彼のツイッター見てて「なるほどなー」と思い
ついには本まで買ってしまった…←どんだけファン笑

どうしてこの方に奢ってまで会いたくなるのか。
ふつう、見ず知らずの人におごろうなんて思わない。

でもこのプロ奢さんの価値観や考え方、
今までみんなが思ってた「常識」とはだいぶ違う。

「そんな風に考えたことなかった…」ってことがいくつもある。

たぶん、みんなそういう話が聞きたくて
そして、そんな人に話を聞いてもらいたくてその対価として「奢る」んだろう。

会うことで悩みが解決するとは限らないけど
していることはカウンセラーみたいなのに近いのかな。

それを「奢られるプロ」としてブランディングしてるから
やっぱりただ者ではないよね(笑)

常識や人の目ばかり気にしちゃう日本人。
「普通」でいれば、当たり障りなく生きられてある意味「生きやすい

でもそれって「本当に生きやすいか」的な一石を投じてくれる本。

これ系の本っていろいろあるしけど、彼なりの視点やたとえはまたちょっと変わってて新鮮。

読んだら、たぶん誰もが少し生きやすくなるんじゃないかな。と思わせてくれる本です。

今まで奢ってきた(彼にとってのクライアント?)方達の紹介もあるのだけど、その方達の職業や人柄もおもしろく、
またその方達に対してのプロ奢さんの解釈もまたおもしろいのでどんどん読める。

興味深いおもしろさと
思わず「あは!」って笑ってしまうおもしろさ

両方混在してオススメ!

もし読む機会があったらぜひ「あとがき」まで読んでください。^^

この本、評判がよくて本屋さんでも売り切れが多いみたい。
私はネットで買ったけど「取り寄せ」だった。
メルカリなどのフリマでも定価に近い金額ですぐ売れるらしい。

どんだけ人気?!

コメント

タイトルとURLをコピーしました