どうしても食べたいお菓子

Pocket

たまたま寄ったスーパーで、お菓子のアウトレットがあった。
そこで、見つけたお菓子。

BROOK SIDEはカナダのお菓子で中にチョコレートの中にざくろやブルーベリーが入っているものがよく売られている。ちょっと高いけど、とってもおいしい。

今回買ったのは、アーモンドにラズベリー風味のチョコレートがコーティングされているもの。初めて買った。

食べたら、衝撃の美味しさ!
アーモンドとラズベリーとチョコレートがこんなにもマッチするなんて!!!

この組み合わせはもう止まらなくなる笑

また食べたい!って思ったけど、そのスーパーでも既に取り扱ってなくて、ネットで探しても今取り扱ってるところはなく、廃盤になってるのかも。

もう食べられないと思うとますますまた食べたくなった。(どんだけ食い意地張ってるんだろう…)

「食べたいものは、自分で作る」これに限る。
どうやって作ったらいいか、色々調べた。

まず、アーモンドをチョコでコーティング。これは、アーモンドキャラメリゼにチョコをコーティングしていくことで、できそう。

問題はラズベリー。どうやってラズベリー風味を出すか…

生のラズベリーは手に入りにくいし、ジャムもね…
お菓子のパッケージをよくみると、ラズベリーっぽいパウダーがかかってる。
パウダー…

調べたら、富澤商店さんでラズベリーパウダーが売っていた。
しかも、値段もリーズナブル!!

これをアマンドショコラにまぶすココアと混ぜたら近くなるかも…

まだ頭の中でだけど、少しずつ自分が食べたいものに近づいてきてなんだかワクワク♪

よし、これで試そう。うまくできたら、シェアします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました