動画を撮って気づいたこと

ちょっと変えてみる
Pocket

自粛期間にギターと歌の練習を始めて
毎日ではないけれど、今もまだ練習している

まだまだ、ぜ〜んぜん下手っぴだけど
それでも、始めた頃よりは少しだけマシになった気が…

継続は力なりなのか?

少しでも上手くなりたくて
時々、ギターで歌ってるところを自撮りする

毎回、現実を突きつけられて凹むけど

でも、客観的ってものすごく大事で
この自分の動画を見るから、悪いクセとか改善されてる気がする

「自分の振り見て、我が振り直せ」

他人の振りを見るより、速攻で確実に直したくなるから「効果絶大」
ただ、自分を見てる間が苦痛でしかないところが欠点。

何度も動画撮って思ったことは
普段もこうやって自分を「客観視」するクセつけたほうがいいなと思った。
もちろん、自撮りは難しいけど、頭のなかで客観視。

自分から見てる世界と周りから見てる自分はかなり違うはず

技術的にも心理的にもなかなか難しいことだけど、、、
できたら、自分自身、確実にいい方向に行くと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました