梅干し作りの時にできた梅酢を使って、紅生姜を作りました。
材料
- 新生姜 450g
- 自然塩 15g
- 梅酢 450cc
手順
1)新生姜をよく洗い、皮はむかずに薄くスライス

2)スライスした生姜に塩を揉み込み、ラップを敷いてその上に重石をおく。*1




3)お水が出てきたらよく絞り、ざるに並べて数時間ほど日陰に干す。

4)生姜をお好みの大きさに刻んで瓶に入れる。
スライスのままで使いたい場合は、そのまま瓶へ

5)生姜が梅酢に完全にかぶるくらい梅酢を入れる。半日ほどで完成。
冷蔵庫で保存。

*1) 重石がない時は、塩がいい重石がわりになりますが、水が入ってこないように注意してください。
塩もない時は、ビニールにお水を入れるといい重石になります。(漏れないように2重にするなどしてください)
●塩は必ず、海水から作られたミネラル豊富な自然塩をお使いください。
コメント