重曹で茶渋スッキリ!

how to
Pocket

毎日ステンレスボトルにコーヒーと麦茶を持って会社に行っています。

コーヒーは350ml、麦茶は500ml
合計850ml…
決して軽くはありません。

でも、コンビニで買うコーヒーやお茶は、高くて美味しくないし
仕事中、コーヒーがないと眠くなってしまうし、麦茶も効果を知ってからやはり毎日飲みたい。

なのでちょっと重いですが、毎日せっせと持って行っています。

ちなみに、毎日持って行っているコーヒーはこちら。


キーコーヒーさんの「グランドテイストドリップコーヒー

どこのスーパーにも置いてあり、値段のわりにとても美味しい。

いろんなメーカーを試しましたが、これが自分で豆をひいて入れた味に一番近い気がします。(個人的感想)

話は戻り…
毎日コーヒーを入れて行ってるせいで、スレンレスボトルの中は、茶渋で真っ黒。指を伸ばして触ると中がザラザラ…

ステンレスを傷つけたくないし、茶渋は取れないものと諦めてました。

でも、ネットで「重曹で落ちる」とあったので、早速トライ!
(なんでもっと早く気がつかなかったんだろう…)

用意するもの
  • 熱湯  適量
  • 重曹   500mlに対し大さじ1くらい
手順

1)お湯を沸かし、ボトルにお湯を入れる

2)重曹を入れる。ジュワっというので蓋を閉めてよく振る。

3)1時間ほど置いておく。

4)開ける前にもう一度シェイク

5)開けて、汚れが浮き上がっていたらOK. 
まだだったら、もうしばらく置く

たったこれだけで、本当に新品のころのようにピカピカに戻りました。
こすってません。降っただけで、茶渋が、紅茶の茶葉みたいに出てきました笑

こんなに落ちると思ってなかったので、ビフォーの写真取ってなかったんですが、これ以上黒くならないだろうってくらい真っ黒だったのが嘘のようです。

まるで新品のようにピカピカ!

すでに実践してる方、たくさんいらっしゃるでしょうが、
もしまだされてない方いらしたら、オススメです!

とっても気持ちがいいですよ。^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました