10月から肌断食をしている
きっかけはこの動画
今まで信じてきた「美肌」が脆くも崩れていく、目から鱗の動画。
パンダ先生がテレビやマスコミが教えてくれないいろいろな大事なことを教えてくれるMitzchannelで、美肌の作り方を教えてくれている。(今回は美肌のお話だけど、他の動画も今までの常識を覆してくれるいろんなお話があるので、興味ある方はぜひ!)
衝撃だったのは、本来の肌はモチモチはだではなく、サラサラ肌と言うこと。
人生で一番肌が綺麗な時期の赤ちゃんの肌はやっぱりモチモチではなくサラサラ。
確かに!!
腕の内側なんて、なんのお手入れもしてないのに、綺麗な肌。
ならばということで、彼の方式を取り入れ、石鹸は100%石鹸素地(コレは元々使っていた)とあとは、化粧水の代わりにワセリンを塗ってあとは何もしない。という方法をここ1ヶ月半くらいしている。
コロナ渦のマスク生活のおかげで、化粧もほぼしなくてもよいという絶好のチャンスだった。
Beforeの写真を取っておけばよかったけど、残念ながら撮っておらず、私の主観になってしまうけど、それでも肌はキレイになってきたと思う。
しっとりはしないけど、サラサラ。肌が乾燥したときに出るこながふいたりしてないから、湿度も程よく保たれてるみたい。
最初はワセリンの量が分からずつけすぎてベトベトになってたけど、最近は適量を覚えてベトベトにもならずに快適。
顔だけにとどまらず、最近は空気が乾燥して体全体も乾きガチなので、風呂上がりに体全体にもぬって…
おかげさまで体全体も程よく湿度が保たれ好調です。
肌のターンオーバーは3ヶ月と言われてて、後1ヶ月半くらいは様子見だけど、今の所いいん時なので、また来月終わりあたりにでも、経過をお伝えできたらいいな。
ちなみに、今使っているワセリンは、純度が高いと言われてるサンホワイト。
お店で購入しようとしたけど、なかなか取り扱ってるお店が少なく、Amazonで購入。
2個セットで買わなければならなく、また一般のワセリンより高めだけど、化粧水を買うと思ったら、かなり安い。
色々サイトをみたけれど、送料うんぬん考えると、結局Amazonが一番安かった。
2つ買ってダメならメルカリにでも出品しようと思っていたけど、結果的に全て自分で使えそうなので、よかった。
とにかく一度に薄くしか塗らないので、量もあまり減らずコスパはいいと思う。もちろん、人によって合う合わないはあるけど、ダメ元で試す価値はあるかも!
コメント