オススメ映画「シェフ〜三ツ星フードトラック始めました〜」

Pocket

Amazon Primeで見つけたこの映画
「シェフ~三ツ星フードトラック始めました~」

予備知識ゼロで観たけど、

最近観た映画の中で一番好きになった映画。
なんてったって、観た後の爽快感!

ただ、料理が本当に美味しそうだからご飯食べた後に見てもお腹が減ってくる…笑

あらすじ
一流レストランに勤めるカールがレストランのオーナーと意見が合わず衝突、店を辞め、フードトラックで再起していくお話。

ストーリーはもちろん、本当に美味しそうに作る料理、そしてそこに流れるカルディのような音楽が、映画をますます楽しくさせてくれる。

でもそれだけじゃない。なぜ、このストーリーが好きになったのか。

たぶん、ここに出てくる登場人物が全員悪い人じゃないから…

もちろんいろんな衝突があるんだけど、それぞれの立場にたって考えると、どの人もそれぞれの事情があり、その立場なら「そうだよね。」って言いたくなるから嫌な気持ちにならないのかも。

誰かを恣意的に陥れようとかいう人はいない。衝突しつつも、みんな、それぞれが相手のことを思っている。だから安心して観られるのかも。

主人公の息子役のパーシーも、すごくかわいい。健気なお父さんっ子。お父さんと話をする表情がとても可愛かった。

一生懸命にお父さんを手伝ったり、そばにいたいといったりする姿が健気でいじらしかった。でもかわいいだけじゃない。デジタルネイティブ世代ならではの活躍がまた頼もしい一面がまた面白かった。

「えぇ、もう2時間?!」ってくらい、あっという間だった。

元気になる映画が観たい方はぜひ!
Amazon Primeでご覧いただけます。

初めての方は30日間無料なので、試すだけでもいいかも。
やっぱり合わないと思ったら、無料のままやめてしまえばOK!

気に入った方は、こういう映画が月500円で(年間契約だと4900円)で、色々観られるからAmazonプライムは個人的にはオススメ。

もちろん観たい映画全部観られるわけじゃないけど、題名も知らなかった名作とか、ずっと観たいと思ってたんだけどみるタイミングがなかった映画とかも結構あったりするから、Huluとか入ってないなら本当におすすめ!

あと音楽も聴けるし、amazonの配達も無料で速達に!!

こちらのバナーから申し込めます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました