シャキシャキの大根サラダ

レシピ
Pocket

農家の方が道端で売ってる大根が、すごくみずみずしくて、ここ1ヶ月で4-5本くらい食べてる。

人生で一番食べてるかも。

きっと火を通しても美味しいんだろうけど、瑞々しいまま食べたくて、生のまま大根サラダばかり食べてる。

毎日食べてもなぜか飽きない。

毎日食べてるうちに、シャキシャキな切り方見つけた。

大根を3~5cmくらいに輪切りにした大根を立ておき

まずは繊維に沿って切る

その後、繊維の方向(青)に対して垂直(赤)に切る。

こうやって切ると、大根の水分が出やすいので、噛むと大根の水分が口に広がりおいしい。大根の長さが長すぎたら、食べやすい大きさにカットしてください。

あとは、お気に入りの天然塩とごま油をかければサラダ完成。

ちなみに私はこちらの酵素塩を使用。サラサラで使いやすいし、とてもまろやかでおいしい。

さらに青じそやゴマがあったら(なくてもOK)上に乗せて完成!

サラダと呼べる?ってくらいシンプルだけど、これだけで、永遠に食べられる。

ちょっと大きめカットだと食べ応えあるし、食事の前にまずはこれだけ食べると、

  • 代謝促進
  • 抗酸化作用で血液サラサラ
  • 血糖値の上昇が緩やかに
  • 便通がよくなる
  • ダイエット効果…等々

うれしい効果が!(知らなかった…)

なにより塩とごま油の相性が良すぎて、たとえ効果知らずともパクパク食べられちゃうよ!

おすすめ!^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました