アサリとセロリのパスタ

未分類
Pocket

アサリがおいしい季節。

アサリのパスタ、「ボンゴレビアンコ」っておいしいけど

彩りと食感が私にはイマイチもの足りない…

なのでその両方を満たすべく、セロリ入れてみた。

セロリ入れたら、もはやビアンコ(白)じゃなくなるけど、

彩りもキレイだし、セロリのスープもいい感じでアサリの出汁とマッチしておいしい。

見た目も栄養もアップするのでオススメ!

材料

  • パスタ 80~100g
  • ニンニク  ひとかけ
  • セロリ   一本
  • アサリ   1パック
  • 白ワイン  大さじ2
  • 塩     適量
  • 胡椒    適量
  • オリーブオイル 適量

作り方

1)ニンニクはみじん切り。セロリは茎と葉に分け、食べやすい大きさに切る。パスタを袋のマイナス2分で茹でる。

2)フライパンにニンニクとオリーブオイルを入れて火をつける。弱火でじっくりニンニクの香りが出るまで焼く。

 

3)ニンニクの香りががたったら、アサリとセロリの茎の部分を入れる。全体に油が回ったくらいで、白ワインを回し入れ、フタをして貝が開くまで蒸す。

4)茹で上がったパスタ、セロリの葉を入れる。味をみて塩分足りないようなら、茹で汁を入れる。塩分が足りてるようならお湯を入れる。塩胡椒で味を整える。

コメント

タイトルとURLをコピーしました