バーニャカウダを初めて作った。
でもバーニャカウダって、そもそもにんにくとアンチョビを使った温かいソース。
アンチョビの代わりにスモークサーディン使ったら、すごく美味しくできたので忘備録。

今気が付いたけど、温めずにつくったから正確にはバーニャカウダじゃなかった…。
まぁ、おいしかったからいいか…
材料
- にんにく 半欠け
- 豆乳 大さじ1~2
- 豆腐マヨネーズ 大さじ1~2
- スモーウオイルサーディン 3~4枚
- オリーブオイル 大さじ1~2
- 塩、胡椒 適量
*マヨネーズは市販のマヨネーズでも大丈夫です
作り方
1)マヨネーズににんにく、オイルサーディン、豆乳を入れブレンダーで混ぜる
2)オリーブオイルを様子をみながら入れる。
3)塩胡椒で味を整える。
材料の量があいまいなのは、お好みで変わってくるので味をみながら調節ください。
スモークの香りが好きな方はたまらないはず!
オイルサーディンはこれがオススメ!
近くのスーパーでも売ってるので、比較的どこにでもあるのかな…?
バーニャカウダ以外にも、サラダのトッピングや、カナッペなど、いろいろ使えて便利です^^
コメント