赤玉ねぎ サラダ

レシピ
Pocket

いつも道端で売ってる糸島のおばさんのお野菜は、新鮮でとてもおいしい。

今回、珍しく赤玉ねぎがあったので買ってみた。

おばさん曰く、「生で食べてねーっ」

おばさんの助言通り、生で食べたらめっちゃうま!

これはまた作らねば!

あるもの適当に入れて作ったので、忘れないよう忘備録

材料

  • 赤玉ねぎ   中一個
  • 鰹節     大さじ1〜2
  • 酢      大さじ1
  • 塩      少々
  • ごま油    大さじ1〜2
  • ごま(あれば)少々

作り方

1)赤玉ねぎを薄切りにして、塩を振ってよく揉み、10分ほど置く

2)1)から水が出てくるので、よく絞って鰹節、酢、ごま油を入れ混ぜる

3)ゴマがあったら、最後に振りかけて完成

ものすごくシンプルで簡単だけど、塩で玉ねぎと鰹節とごま油が合わさってすーごくおいしい。あっという間に食べてしまった。

赤玉ねぎの赤紫色の成分、「アントシアニン」が強い抗酸化作用があるそう。

癌や老化の予防にもなるってなったら余計おいしく感じる。

すぐできるので、あと1品にオススメ。^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました