今年もお花見行きました。
小さな公園であれば、シート敷いてゆっくりごはん食べられます。
シートを持たないので、実際には新聞紙敷きましたが…
去年のお花見の時、紙皿・紙コップは使わずに家にある食器を使ったら、ご飯や飲み物が何倍も美味しかったのが忘れられず、今年も家で使ってる食器持参で行きました。
コップはガラス製、小皿は陶器。(お箸は割り箸でしたが、うちでも似た感じのを使ってます)
同じものを食べるにも、使う食器でこうも変わるのかというくらい、紙コップや紙皿で食べるよりずっと美味しい。こういうのが、1番の贅沢だと心から思います。
荷物が増えて持ち運びも大変になってしまうので、あまりオススメできませんが、例えば車などで移動できる機会があったら、「食器持参ピクニック」おすすめします。
ちょっと大変ですが、その分の見返りはあります笑


ライトアップされた夜桜も綺麗ですが、個人的にはやっぱりお昼間のあおぞらの下の桜が好きです。
運良く公園で一番の(?)特等席を見つけられたので、景色もばっちりで、本当にいいお花見でした。
コメント