使用期限がある「歯ブラシ」をいただきました。

歯ブラシなのに、使用期限??
この歯ブラシ、竹とでん粉でできていて、「土に還る」そうです。
ハンドル成型時から2年が使用期限。
数日前からこの歯ブラシ使っています。いただいた時、使用期限にすでに近く、来月使用期限を迎えます。今の所なんの問題もありません。
食べ物じゃないので、使用期限切れてもすぐに使えなくなるわけじゃないと思いますが、
時間が経つことで、変化し、歯ブラシとして使えなくなるくらい「土に還っていく」とはどういうことなのか興味津々です。
この歯ブラシは、毛の部分が「飽和ポリエステル」というプラスチックでできていますが。今は同じ商品は販売されておらず、探してみたらプラスチックを全く使ってない改良品が販売されてました。

毛の部分がトウゴマの種から採れるひまし樹脂由来の植物100%樹脂でできてます。
もちろん柄の部分は竹。完全プラスチックフリー‼️
使用期限があるとメーカーにとっては、売り切らなければならないし、消費者も買い置きしてたら使えなくなるので、お互い不便。
それでもあえてこういった商品を創るメーカーさんの意気込みを感じます。
これからの時代は、昔のように多少不便でも必要なものを必要なだけになっていくのかな…
それが受け入れられる世界はまだまだ先な気もしますが、
こんな風に、利益よりその後の時代のことも考えられる商品が溢れる世の中になっていったらいいなーと思います。
コメント