最近、お気に入りのYoutuberは、Kevin’s English Room (通称KER)の御三方。
男性三人のグループで
・ご両親は日本人どけど、アメリカで生まれ育ったケビンさん。
・英語、フランス語はペラペラその他の外国語も話せる話せる山ちゃんさん。
・英語は苦手(自称)、IQ140で地頭が天才的なかけさん。
の3人が繰り広げるチャンネル。
今見たらチャンネル登録者数172万人超えているので、ご存知の方も多いかもしれません。
アメリカと日本の文化比較や、今までにない角度からの英語の分析など工夫凝らした企画ばかりで、エンタメとして完成されてるので、アメリカや英語に興味ない人でも楽しめます。
ケビンさんと山ちゃんは、ポッドキャストをAmazonでしていて(映像付きは数日後にYoutubeで配信)
2人がリスナーのメッセージを元に身近な話題を英語で話す番組なのですが、これがすごく英語のまた勉強になってオススメです。
海外の番組を視聴するのももちろん勉強になりますが、日本に精通しているネイティブとネイティブレベルで話せる日本人が話しているので、とても身近な話題が多く、わかりやすい。
また、英語の細かなニュアンスなどの解説も(もちろん英語で)してくれるので、なるほどー!と思うことがいっぱいです。
回によっては、あまり理解できない内容もあるのですが、「何度か聞くと、そういうことか!」と理解できたりするのがまた嬉しかったり。
英語のリスニング力が上がったというコメントやメッセージも多いので、他のリスナーの方達も楽しんで勉強しているんだなと、思います。
Amazonポッドキャストは音声だけですが、Youtubeの方には、コメント欄にリスナーの方がボランディアで丁寧に翻訳を書かれてくださってます。
そのコメントを一通り読んでから聞くと、理解が深まるかもしれません。
2人のほのぼのとしたゆるい雰囲気に、癒されつつ、英語も勉強できるこのコンテンツ。
英語のリスニング力をつけたい方や、ちょっと癒されたい方にもおすすめです^^
コメント