最近、ハマってる焼きいも
なるべく砂糖は減らしたい。でも、やっぱり甘いものが食べたくて、焼きいもを食べるようになりました。
最初は、八百屋さんで売っている芋を食べていましたが、胸焼け防止で皮ごと食べたい。
ホタテの粉で洗ってから焼いてましたが、水が結構汚れてることが多く、やっぱり農薬が気になり、無農薬のさつまいもに切り替えました。


メルカリショップで見つけたこだわり農家さんの無農薬さつまいも、10kg。

見るからにエネルギーいっぱいで、美味しそうなおいも(*´ω`*)
オーブンで焼いたり、グリルで焼いたり色々してきましたが、最近はスキレットで焼いてます。
これがなんだかんだ、1番安定しておいしく焼けます。

焼き時間も1番早いので、おすすめ。
そのまま焼いてもいいですが、より早くおいしく焼けるように縦に切りにして焼いてます。
そうすると、
断面の所がいい感じに焦げて、香ばしくて本当においしい(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
焼き時間は大きさにもよりますが、だいたい20~30分くらいかな??
冷たいスキレットに芋を並べて、蓋をして弱火。
途中裏返さないとですが、いい匂いがしたら、裏返す。
裏返して5-10分程で出来あがりです。
さつまいもは、栄養化も高く、砂糖や油を使わないのに甘くて美味しいので、ほんとオススメです🎶
コメント