LittleHints

ちょっと変えると世界がかわる

  • 料理
    • いちご酵母の作り方
    • 初プルーン酵母でパン
    • 甘夏酵母でパン作り
    • こねないレーズン酵母パンレシピ
    • 大葉ジェノベーゼチキン
    • 大葉(紫蘇)のジェノベーゼパスタ
    • 大葉のピリ辛ナムル
    • たけのこごはんレシピ
    • 生こしょう
    • 甘夏シナモン 酸っぱい甘夏をおいしく食べる
    • フライパンひとつで簡単!大学芋レシピ
  • 圧力鍋でご飯をたくことのススメ
  • 絶品☆シナモンロールのレシピ ~こねないパン~

カテゴリー: こだわり

こだわり/2021年1月12日2021年1月12日/ kleineaepfel/コメントする

電気代

今使っている電力は、自然電力さん。 変動制で、電気代が30分毎に変わる。 寒くなってきて、電気代が上がるのは予想していたけど、先月末あたりから、どんどん価格が上がって、今はこんなことになってる… これは単位が [円/1k […]

続きを読む
こだわり/2020年12月21日2020年12月21日/ kleineaepfel/コメントする

変動制の電気代

今、「自然電力」という電力会社の電気を使っている。 プランが3つあって使用する電気の自然エネルギーの割合が選べる。 もちろん、自然エネルギーの割合が高いほど、電気代高くなるんだけど、ちょっと無理して自然エネルギー100% […]

続きを読む
こだわり/2020年12月4日2020年12月6日/ kleineaepfel/コメントする

浄水器の水で洗顔

浄水器は、毎朝、使う前に0.5Lほど浄水を通水使わなくてはならない。 これは、浄水は塩素をのぞいてるため、殺菌効果が弱くなってるからだそう。 そのお水をただ捨てるのはもったいなくて、何かに使えないかと考えた結果、洗顔に使 […]

続きを読む
こだわり/2020年11月16日2020年11月16日/ kleineaepfel/コメントする

脱レンジ生活

今の物件は、調理するところは広めだけど、キッチンのスペースはそんなになくて、冷蔵庫は小さめ(確か137L)、オーブンも冷蔵庫の上におくしかないレベルの狭さ。 しかも大きいオーブンは置けない… これはチャンスと、前からやり […]

続きを読む
おすすめグッズ/2020年11月14日/ kleineaepfel/コメントする

肌断食

10月から肌断食をしている きっかけはこの動画 今まで信じてきた「美肌」が脆くも崩れていく、目から鱗の動画。 パンダ先生がテレビやマスコミが教えてくれないいろいろな大事なことを教えてくれるMitzchannelで、美肌の […]

続きを読む
こだわり/2020年11月11日2020年11月11日/ kleineaepfel/コメントする

火のちから

シェアハウスの時は、IHだった。 子供の頃からガスで育ったので、IHがどうしても慣れなくて次に住む部屋は「絶対ガスが使えるところ!」と決めていた。 その願いがかない、今キッチンにあるのはガスコンロ。 ガスが久々すぎて、最 […]

続きを読む
こだわり/2020年11月10日2020年11月10日/ kleineaepfel/コメントする

電気は選ぶ

2016年4月より電力自由化により、電力会社を選べるようになった。一人暮らしになったら、電力会社は自分で選ぶと決めていた。 一人暮らしの準備はどれもワクワクで楽しかったけれど、電力会社選びもまた楽しかった。 今までの電力 […]

続きを読む
こだわり/2020年8月23日2020年8月23日/ kleineaepfel/コメントする

脱オーガニックシャンプーしたら…

前はオーガニックシャンプーを使っていました。頭皮から吸収する経皮毒がイヤだったので、市販のものは使わずにいました。 使ってたのは400mlで約4,000円。髪が短いので5ヶ月くらい持ったけど、やっぱり安くはなかったです。 […]

続きを読む
こだわり/2020年1月27日2020年1月27日/ kleineaepfel/コメントする

発酵レモンシロップの作り方

日本産のしかも無農薬、ノーワックスのレモンがもし手に入ったら、ぜひオススメしたい発酵レモンシロップ。 レモンの輪切りの砂糖漬けを毎日混ぜて、発酵させるのでレモンの香りがとても深く強くなります^^ 果実もシロップもいろいろ […]

続きを読む
how to/2020年1月25日2020年3月13日/ kleineaepfel/コメントする

美味しい味噌を作るコツ

今日、13ヶ月寝かせた味噌を開けた 一昨年の12月に仕込んだ味噌。本来、半年後の去年6月に開ける予定だったのだけど、いざ開けてみるもかなり色が薄かったので、ちょっとだけとってまた寝かせていた。 13ヶ月も寝かせるつもりは […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿

スポンサーリンク

最近の投稿

  • 電気代
  • 竹の歯ブラシ
  • サウナ初体験
  • 野菜は安いけど…
  • ワセリンのコスパ半端ない。

カテゴリー

スポンサー広告

広告




LittleHints

Proudly powered by WordPress | Theme: stride-lite by Tidyhive.