おすすめグッズ 買ってよかった「おひつ」 買おうかずっと迷っていた「おひつ」。ご飯は美味しくなるし、気持ちも豊かになる。なくてもいいものかもしれないけど、私はもう手放せません笑 2022.09.10 おすすめグッズこだわりちょっと変えてみるオススメ
こだわり 味噌作り2021 今年も味噌を仕込んだ。今年も材料にこだわった。大豆は、生協で買った福岡県産の大豆。毎年ここの大豆を使っている。どこか別の大豆をとも思ったけど、おいしいのでやっぱり今年も生協の大豆。塩は沖縄の粟国の塩。粟国の塩は産後の海からくみ上げた海水で作... 2021.03.08 こだわりレシピ料理
こだわり シャンプー類を断捨離したら 以前は普通に使っていたシャンプー類を断捨離。今はこんな感じになっている。シャンプー▶石鹸リンス▶なし洗顔石鹸▶米ぬか化粧水▶ワセリン(たまーに化粧水)リップクリーム▶ワセリンボディソープ▶石鹸ボディローション▶ワセリン体にいいものを選んでた... 2021.03.06 こだわりゆるミニマリスト
こだわり 1月の電気代 今使っている電気は自然電力の電気。価格が変動制なので、安い時もあれば高い時もある。今年の冬はいつもよりずっと寒い上に、もともとの電力不足が重なって、12月半ばから先月中旬まで電力の高騰が続いていた。くわしくは前回の記事へカンタンにまとめると... 2021.02.03 こだわり
こだわり 電気代 今使っている電力は、自然電力さん。変動制で、電気代が30分毎に変わる。寒くなってきて、電気代が上がるのは予想していたけど、先月末あたりから、どんどん価格が上がって、今はこんなことになってる…これは単位がで、例えば18時から18時半までは24... 2021.01.12 こだわり
こだわり 変動制の電気代 今、「自然電力」という電力会社の電気を使っている。プランが3つあって使用する電気の自然エネルギーの割合が選べる。もちろん、自然エネルギーの割合が高いほど、電気代高くなるんだけど、ちょっと無理して自然エネルギー100%のプランにした。ここの電... 2020.12.21 こだわりちょっと変えてみるオススメ
こだわり 浄水器の水で洗顔 浄水器は、毎朝、使う前に0.5Lほど浄水を通水使わなくてはならない。これは、浄水は塩素をのぞいてるため、殺菌効果が弱くなってるからだそう。そのお水をただ捨てるのはもったいなくて、何かに使えないかと考えた結果、洗顔に使ってみることにした。洗顔... 2020.12.04 こだわりちょっと変えてみるオススメ
こだわり 脱レンジ生活 今の物件は、調理するところは広めだけど、キッチンのスペースはそんなになくて、冷蔵庫は小さめ(確か137L)、オーブンも冷蔵庫の上におくしかないレベルの狭さ。しかも大きいオーブンは置けない…これはチャンスと、前からやりたかったレンジなしの生活... 2020.11.16 こだわりちょっと変えてみる
おすすめグッズ 肌断食 10月から肌断食をしているきっかけはこの動画今まで信じてきた「美肌」が脆くも崩れていく、目から鱗の動画。パンダ先生がテレビやマスコミが教えてくれないいろいろな大事なことを教えてくれるMitzchannelで、美肌の作り方を教えてくれている。... 2020.11.14 おすすめグッズこだわりちょっと変えてみるオススメ