初めての サウナ初体験 サウナは入ったことはある。え?初体験??ってなるけど、それは水風呂とセットで入ったことがなかったから。サウナは水風呂とセットで初めてその効果があるらしい。(知らなかった…)なんでサウナに入ろうかと思ったかというと、突然おすすめに出てきたオリ... 2021.01.05 初めての
おすすめグッズ スキレットに初挑戦 ガスグリルっていろいろ使い道があるとわかって、どんな容器なら問題なく使えるかなと色々さがしてたら、スキレット(鋳鉄製のフライパン。レストランのステーキ等についてくるアレ)にたどり着いた。前々から興味はあったけど、使ったことない。値段も、安い... 2020.11.27 おすすめグッズオススメ初めての
初めての 玄関のリメイクに挑戦 玄関の床のタイル模様が可愛くないので、百均でリメイクシートを買って、模様替え。こういうリメイクは本当に初めで、「不器用だし多分うまくできないけど、練習」と思ってやった。まずは、玄関のサイズをはかり、百均で、リメイクシートを購入。元の玄関もレ... 2020.11.24 初めての
初めての ユーカリの葉っぱ ユーカリの葉っぱをいただいた。ユーカリ…コアラが食べる木…くらいの知識しかなかった。実際にみてみたら、まあるい葉っぱがかわいい。飾るだけでオシャレに見える。そして、香りがすごくさわやか。飾ると部屋中香りがしてくる。水分が綺麗に抜けやすく、初... 2020.06.27 初めての
初めての びわの種を漬ける びわは昔から「薬」として使われている。昔、祖母もビワの葉をつけたのをくれていた。肌のトラブルがあるたびにつけていた。びわのすごいところは果実はもちろんのこと葉や種、根っこまで使えるみたい。ただ、タネに関しては数年前、農林水産省によってびわの... 2020.06.01 初めての
初めての ボイストレーニング (先日も少し書いたけど)今、初めて本格的にボイストレーニングをしている。今まで歌と行ったら学校の音楽の時間ぐらいだったから人生初。なーんて、実際はYoutubeのボイストレーニングを勝手にみてるだけ…笑とはいえ、プロのボイストレーナーさんだ... 2020.04.23 初めての
オススメ 「Amazonプライム会員」になった 日中、部屋にいることが多くなりAmazonなど、ネットで買い物したりすることが多くなった。Amazonで注文するたびに映画やTV番組が見放題の「プライム会員になりませんか。」と提案される。Amazonプライム会員とは月々500円(年会費4,... 2020.04.05 オススメ初めての
初めての Google Nest Mini がきた 去年の年末、Youtubeを見ていたらGoogleNestMiniをプレゼントしますみたいなメッセージが出てきた。最近、こういう甘い言葉で騙す手口も多いから何かの詐欺?と思って色々調べてみたら12月4日時点でYouTubeの有料会員にプレゼ... 2020.01.07 初めての
初めての メルチャリ初体験 通勤路にメルチャリのステーションがある毎日置いてある場所や台数が違うので結構利用しているみたいでいつか利用したいと思っていた。この間バスに乗るには中途半端歩くのは微妙に遠い…ってところを歩いていたらメルチャリのステーションが目に飛び込んでき... 2018.12.07 初めての
初めての 初めての動画撮影 初めて動画制作をすることになった撮影から動画編集までほぼ一人撮影される側も私自身まさに自作自演一人で動画制作って本当に大変普段普通にできることでもカメラの前だとなんか緊張するし自分を客観的にみるものなんだかね。慣れるしかないんだろうけど結局... 2018.11.20 初めての