おすすめグッズ

おすすめグッズ

植物100パーセントの粉シャンプーがいろんな意味ですごかった!
おすすめグッズ

島原の和ろうそく

先日、たまたま訪れたお店で出会った和ろうそく。本多木蝋工業所さんの和ろうそくが素敵だったので、ご紹介。ハゼの実から蝋を搾り取って作られているろうそく。和ろうそくを作っているところは他にもありますが、ここは、日本で唯一薬品の入っていない昔なが...
おすすめグッズ

買ってよかった!ヒノキのまな板

まな板が汚かったので、ヒノキのまな板に買い換えました。このまな板、細工がしてあって、自立できるようになっているので、本当に使いやすくて便利。
おすすめグッズ

茶渋で困ってる方にオススメな歯磨き粉

コーヒーや紅茶が大好きで毎日のように飲んでいたら、歯が黄ばんできて、それでも気にせず飲んでいたら、前歯真ん中の一部が黄ばむを通り越して、茶色くなってしまいました。今はまだマスク生活なのでいいですが、それでもやっぱり恥ずかしい。歯医者さんに通...
おすすめグッズ

買ってよかった「おひつ」

買おうかずっと迷っていた「おひつ」。ご飯は美味しくなるし、気持ちも豊かになる。なくてもいいものかもしれないけど、私はもう手放せません笑
おすすめグッズ

香害・肌荒れに困ってる方にオススメ「竹炭の洗い水」

柔軟剤の匂いが苦手なのと、界面活性剤などの化学物質を使いたくなく、今までマグネシウムで洗濯してました。ただ、マグネシウムだと予洗いしないと洗浄力が発揮されないので、なかなか不便だなぁと感じてたので、何かいいものないかなーと探していたら…あり...
おすすめグッズ

梅雨にはサーキュレーター

福岡は今日から梅雨。こんなに早い梅雨入りは初めて…><これからグッと湿度が上がる。梅雨の時期を見越して、ちょっと前にアイリスオーヤマさんのサーキュレーターを購入した。使い道は、洗濯物を乾かすのが目的だったので、首振り機能ないやつをチョイス。...
おすすめグッズ

我が家の「ヘタらない座布団」は意外な〇〇

今の部屋のリビングは狭い。なので、椅子やソファの生活は諦めた。床に座る生活。座る生活には座布団が必須。ネットで、かわいい座布団を色々探してみたけど、実用的なのがなかなかなかった。低反発、高反発いろいろあったけど、各クチコミをまとめると低反発...
おすすめグッズ

麻のマスクを購入してみた

マスクを不職布から麻に変えてみたら予想以上によかった!
おすすめグッズ

精米機のススメ

電子レンジや掃除機はない、わが家。でも精米機はある。一人暮らしを始めるにあたり、迷わず買った。お米は玄米で買って、毎回、食べる分だけ精米し圧力鍋で炊く。これがなによりの贅沢!とにかくおいしい精米したてのお米は酸化してないので風味が格段にいい...