ちょっと変えてみる 花のある暮らし 春!!庭に前住んでいた方が植えていた植物がいっぱいあるミモザ、ボケ、水仙、ムスカリ、スノーフレーク…名前も知らない花もたくさん!!今、花たちが咲き乱れていて本当にキレイ庭の花を部屋に飾るだけで部屋が華やかになるココロも!花から元気がもらえる... 2018.03.23 ちょっと変えてみる独りごと
料理 サングリアホットワインのレシピ 飲みかけの赤ワインと要レスキューのいちごが冷蔵庫に本当はサングリアにしたかったけどいちごがちょっと古くてちょっと火を入れたくてホットワインに予想以上においしかったので覚書き材料赤ワイン(飲みかけワインも可) 飲みたいだけいちご ... 2018.03.23 料理残り物レシピ
レシピ トマトとバジルのパスタのレシピ 美味しいトマトとバジルをもらったのでパスタを作ることにお肉なくて入れなかったけど全然それを感じないほど美味しくできので覚書き材料パスタ 80gトマト 中2個生バジル 適量ワイン 大さじ2塩(パスタ茹... 2018.03.21 レシピ料理
レシピ 絶品☆シナモンロールのレシピ ~こねないパン~ シナモンロールを作ろうと思ったきっかけは近所のイベントで食べたシナモンロールが残念過ぎて「それなら私が作る!」って思ったのがきっかけそれから毎週末作り続けたどり着いたレシピです材料生地強力粉 500gイースト菌 3g豆乳 ... 2018.03.20 レシピ料理発酵
レシピ 塩麹の作り方 一時期流行った塩麹今はあまり聞かなくなったけどお肉や魚が柔らかくジューシーになるお肉や魚の保ちがよくなる万能調味料としても使えると便利なので今でも常備しています塩麹の効能ってどんなのあったっけ?と改めて調べてみたら生活習慣病の予防免疫力アッ... 2018.03.20 レシピ料理発酵
ちょっと変えてみる 写真を撮るときのコツ1 写真を撮るとき何を意識して撮っていますかこだわってとっていらっしゃる方も多いと思いますが多くの方は撮りたいものをただひたすら追いかけて撮るのではないかと思います(私もそうでした)そうすると、大抵「日の丸構図」といわれる撮りたいものが真ん中に... 2018.03.19 ちょっと変えてみる
料理 こねないパンを始めたきっかけ 数年前からパン作ってますパンコネ機あったけどパンをこねるのが好きであえて手ごねしてました最初は楽しんでこねてたけどそのうちこねるのが大変になってカンパーニュを初めて作ったときレシピ見たらコネてる過程なくてそれでもパンが焼けたこれはひょっとし... 2018.03.19 料理発酵
レシピ いちご酵母の作り方 今日はいちご酵母作ろうとイチゴを買った久々に作るいちご酵母できた酵母でパンを焼くとほんのりいちごの香りがするからたまらない!!だいぶ暖かくなってきたので、来週末にはパン焼けるかな。楽しみ!!☆いちご酵母の作り方☆材料いちご水(浄水器通した水... 2018.03.18 レシピ料理
料理 にんにく臭くない料理のしかた にんにくっておいしいけど料理の仕方を間違うとめっちゃ臭くなる料理の仕方さえ押さえればまるで家がイタリアンレストランになったみたいににんにくの香ばしい香りが漂うやり方は簡単!にんにくを薄切り、またはみじん切りにして冷たい(温める前の)フライパ... 2018.03.17 料理
独りごと 自然体で生きると 合気道で人生で役立つこといっぱい教わってるなかなかできてないけれどそのなかの一つ「自然体が一番強い」自分より背の高い相手に合わせて少し無理した姿勢を取ったとき技は全く決まらない相手がどんなに背が高かろうが自分にとって一番自然(=楽な)姿勢を... 2018.03.16 独りごと